共通メニュー
向日市を専門とする不動産売買のサンケイ住宅サービス
ERA
サンケイ住宅サービス
ERA
サンケイ住宅サービス
オウチのご売却をお考えの皆さん!
お家を売るのはどこの会社でも一緒!と、思っていませんか?
それは間違いです‼
下記のような質問をよくされます。
売却をするときに選んでもらう3種類の媒介契約
おうちをご売却される際に 媒介契約をするのですがこの契約には3種類あります。
このうちどれにするかは お客様のお考え次第となっております。
①専属専任媒介契約
契約する不動産会社は1社のみしかできず、他社も依頼することは法律上禁止されています。
ご自身で見つけられたお客様でも、契約した不動産会社を通して契約する事が決められています。
このように売却活動すべてを1社にお任せする契約となっております。
指定流通機構への物件登録は契約締結の日から5日以内となっております。
お客様への業務報告は1週間に1回以上です。
※指定流通機構とは不動産取引業者間で不動産の情報を交換する為に宅地建物取引業法第50条2の4第1項の
規定により国土交通大臣が指定したこ公益法人です。通称REINS(レインズ)といわれています
※他社へ重ねて仲介依頼は出来ません。契約の有効期限は3カ月となっております。
②専任媒介契約
専属専任媒介契約をほぼ同じ内容ですがご自身で見つけられたお客様は不動産会社を通すことなく契約できることになっております。
指定流通機構へ物件登録は契約締結の日から7日以内となっております。
お客様への業務報告は2週間に1回以上です。
※他社へ重ねて仲介依頼は出来ません。契約の有効期限は3カ月となっております。
③一般媒介契約
明示型と非明示型があり、明示型は他の不動産会社への同時依頼を契約できるものの、仲介を依頼した不動産会社には、他にどの不動産会社へ仲介を依頼しているかを通知する必要があります。非明示型の場合は、不動産会社に通知の必要はございません。 指定流通機構への物件の登録、お客様への業務報告は法令上義務がございません。
このことからも、不動産業者としましては、正直、がぜんやる気が出るのは
『専属専任媒介契約』なのが、おわかりでしょうか?
お客様が弊社を選んでいただいた!!!とゆう気持ちで当社から大切なおうちを売りに出せるとゆうのは
やる気にもつながり、販促活動も気合が入ります!
※不動産流通標準情報システムは、レインズを利用して物件を検索できるのは指定流通機構に会員登録をしている
不動産会社のみとなっております。買いたい・売りたいだけではレインズの物件情報を閲覧出来ません。
当社はレインズ会員となっております。
空家については、空家相談員のいる当社で対策を一緒に考えましょう♪
近年、空き家が増えて問題になっている京都。(全国的にも増えてきています)
しかし住宅の統計を取ると建築されているオウチの数は増えています。
人口がこの先、減少していく中でそれでは空き家もますます増えてきて社会問題にもなってきています。
空家のままだとなぜ問題なのか
様々なお悩みも当社に空き家相談士がおりますので一度ご相談下さい!
少しでも解決の糸口になれればと思います。相談無料!
不動産に携わって25年以上の空家相談士が丁寧にご相談にお答え致します。
空家の適正な管理は、所有者や管理者の責任です!
管理不全状態となった場合は段階に応じて市長が改善のための指導、勧告、命令等を行う事ができる規定を定めています。
居住中・使用中から空き家化の予防に努めましょう!!!